Menu

 

学芸会のハイビジョン撮影に行ってきました2010年2月22日

2月21日は兵庫県内の学校の学芸会の撮影に行ってきました。

たまたま婚礼の仕事がないこともあって、S君と新人のK君と私で4カメのマルチカムで撮影しました。

センターカメラにXDCAMのPDW-F355KとキャノンのXHA1との2台回し。

ザハトラーの三脚はよくできており、ロングショットでも安定した絵が撮れます。75mmボールでもXDCAMで完全バランスします。

左側はキャノンのXHG1担当のS君。SDIがついてますがケーブルが這わせないため残念ながらテープ収録です。

右側はXDCAMのPDW-F355Kで私が担当しました。

すべてハイビジョンで収録しているのでとても奇麗に残せます。父兄の方々が写真を撮るのにフラッシュの嵐でしたが、すべてCCD機で撮影していますので安心です。※最近のカメラはCMOSセンサーに変わりつつあり早い動きやフラッシュには弱いんです。

9時半からお昼までで、無事終了しました。ほっとしているのもつかの間、今度は夕方から大阪で同じく学芸会撮影のためとんぼ返りです。

渋滞が怖いので電車での移動が安全ですが、機材が多い為仕方なく車での移動です。

運よく渋滞もなく、2時に間に合いました。

 

Categories:   動画撮影

Comments

Sorry, comments are closed for this item.